全国安全週間実施要綱説明会のご案内について

前略、来月(6月)を準備月間とする第80回全国安全週間行事が実施されますが、 この週間にあたり当協会では監督署のご支援ご協力をいただき、下記により実施要綱等の説明会を開催いたします。


日時 6月5日(火)
開演 午後2時〜4時30分まで
会場 アミュー立川(立川市市民会館)(立川駅南口下車15分)
(立川錦町3-3-20(立川市役所隣)電話042-523-1311)
(駐車場がありませんので車でのご来場はご遠慮ください)       
内容 ・全国安全週間実施要綱等説明
・ 講演:潟シミツ理化本社工場
 (平成18年度 立川労働基準監督署長賞 受賞)
その他 (1) 安全週間用品の斡旋を別紙申込書にて受付しておりますのでご希望事業場は FAXにて5月22日までに申し込みください。 斡旋用品の詳細は当協会のホームページの「安全週間用品のご案内」を ご参照ください。

メール:e-mail@tachikawa-roukyo.or.jp
FAX:042-523-9144

(2) 安全週間用品斡旋申込事業場以外のところで必要な事業場は当日会場で 「安全の指標」(全国版、東京版各1冊)・ポスター・紙のぼり等1セット¥4.000−で販売しますので購入希望のところは、数に限りがありますので 早めに受付でご購入ください。
地図
☆スローガン組織で進めるリスクの低減  今一度確認しょう安全職場