協会について

立川労働基準協会支部のあらまし

当支部は、昭和33年に労働基準法立川推進委員会・立川工場協会・東京産業安全協会立川支部・東京労働衛生管理協会立川支部の4団体が統合して発足しました。

労働関係法令の遵守、労働災害防止、労働者の生活習慣病やストレス環境における心的疲労対策の取組に対する教育や、安全衛生に関する各種講習会の実施を行うことで、会員各社の労働安全衛生管理水準の向上に寄与し、また、会員相互の交流の場として魅力ある支部を目指しています。

また、技能講習については昭和35年に東京労働基準局長(現在は東京労働局長)の認可を受けて以来、多摩地区の労働基準協会として現在も玉掛け技能講習、フォークリフト運転技能講習、ガス溶接技能講習を継続しているほか、法令で定められている特別教育も実施することにより各社の安全衛生水準の向上に寄与する取組を行っています。

平成28年4月1日付で公益社団法人東京労働基準協会連合会と統合合併し、新たに(公社)東基連立川労働基準協会支部として、公益事業の積極的な推進に取り組んでまいります。

当支部への加入を是非ご検討下さいますようお願いします。

 

※現在、次の企業の皆様方に役員理事としてご協力頂いております。

支部長企業 日本航空電子工業(株)
副支部長企業 サントリービール(株)・(株)ブリヂストン
(株)日立製作所
日本電気(株)・(株)東芝

(公社)東基連立川労働基準協会支部の位置づけ及び組織図

立川労働基準協会の位置づけ

令和4年度行事計画(各部会別)

部会 行事内容 実施予定日
総務 支部幹事会 5月18日(水)
定時支部会員総会 5月24日(火)
支部幹事会 12月2日(金)
新年賀詞交歓会 1月19日(木)
基準 基準部会講習会 11月下旬、2月上旬
安全 労務・安全講習会
(全国安全週間実施要綱説明会)
6月6日(月)
無災害報告締切 8月31日(水)
管外優良工場見学研修会(日帰り) 未定
衛生 労務・衛生講習会
(全国労働衛生週間実施要綱説明会)
9月5日(月)
安全衛生合同 安全衛生クイズ 6月~7月7日(木)
安全衛生表彰式 11月22日(火)
広報 会報247号発行 4月7日(木)
会報248号発行 7月1日(金)
会報249号発行 10月3日(月)
会報250号発行 1月5日(木)

アクセス

(公社)東基連立川労働基準協会支部

〒190-0012 立川市曙町1-21-1 いちご立川ビル2階 東基連多摩合同事務所

TEL:042-512-5311
FAX:042-512-5473

地図を表示

コメントは受け付けていません。